ようやく行ってみた、高山(1804m)--2021年5月30日--
2021-05-30



12:27         兎平駐車場
13:06         鳥子平
13:43−13:50  高山
14:29−14:43  鳥子平
15:40         兎平駐車場

地図はこちら


 福島県の非常事態宣言も5/31で終了するということで、ひとまず安堵。
 天気がどうなのか見極めてから、近場で未登の高山へ出かけてみた。

 福島市内から見ると、吾妻小富士とともに、意外に格好よく見えるのが高山。
 でも、今まで登ろうという気になったことはない。なんでだろうな?
 そういえば、他の登山者のレポでも、見た記憶がないかな。

 今日は強風で、安達太良のゴンドラも止まっているようだし、磐梯山も、
一切経山も爆風予想なので、風の影響を受けないところで、考えていたら、
意外に行けるかも?と思いついた。

 幕川温泉側から行く案も検討したが、登山道がどうなのかよくわからないので、
鳥子平側を選択。

 兎平駐車場から道路を渡り、吾妻小屋方面に進み、鳥子平方面へ歩き出す。
 しっかり整備されていて歩きやすい。


禺画像]

 
 まだ、桜が少し残っていました。


禺画像]


 今年初のショウジョウバカマ。
 今日見た花は、これと、バイカオウレンがほとんどでした。


禺画像]


 鳥子平に到着。
 ここまで、ほぼ水平移動で、ウォーミングアップにはちょうどいい。


禺画像]


 ここで、左手、東側に目指す高山が。
 この時は、ガスがなくて、山頂まで見えてました。
 さて、山頂に到着するまで、もってくれるかな?


禺画像]


 さて、では、お初のコースに進みます。

続きを読む

[登山]
[福島県の山]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット