今週も雪山行きたかったけど、強風予報で見送り。
昨日だったら最高だったはずですが、金曜夜は職場飲み会で、帰りも遅くて・・・
花見山もにぎやかになってきたので、行ってみたい気もするが、激混み必死
でしょうからねぇ。
どこかいいところがないか・・・と考えて、だいぶご無沙汰の女神山へ。
ログです。
まずはこちらから出発。堀切登山口から歩き始めます。
だいぶ前に見たことがあったので、今頃咲いているのではないかなぁ〜と、
キョロキョロしながら進んで、ありました。
もっと見つかるかと思ったけど、それほどではなかった。
観察力が弱いのかなぁ。
カタクリ平のカタクリも咲き出してます。
山頂からの眺めは意外に素晴らしい。
一切経山が真っ白い。
こんなにはっきり見えるんなら、向こうでも大丈夫だったかも?
安達太良もしっかり見える。
右端は箕輪、左は和尚山。
登りの途中で、ソロ男性とスライドしたが、その後は誰も見かけませんでした。
山頂も独り占め。
帰りは、椚平登山口へ周回して、終了。
山開きは、4/20(日)との張り紙がありました。
これから他にもいろいろ咲くのですかね。
セコメントをする